第110回 楽しく勉強する

■ 来春から塾に、と考えておられるご家庭は多いと思いますが、受験準備期間が3年ということになると、やはり最初から「がんがん」といくのは、子どもたちにとってはしんどいものです。最初、塾もゆっくり進み始めるものの、あっという間に宿題、組み分け、というような流れに巻き込まれていく。

■ ノルマに追われていくと、だんだんつらくなってくるのは当たり前。それが短い期間なら我慢できるかもしれませんが、長くなれば当然、子どもたちの辛抱も限界になる。だから、少なくとも5年生の前半ぐらいまでは、あまりしんどいと思わせてはいけないのです。

■ その意味では、やはりほめることが大事です。ちょっとしたことをほめてあげられれば、子どもたちだって悪い気はしない。組み分けだって成績が良ければ、当然ほめられるわけで、だから成績の良い子どもたちはさらにがんばる。しかし、逆もまたしかり、だから、そこをケアしてあげないといけないのです。

■ 例えばご褒美、というのはその意味でも大事なものだと思います。ここまでやったら、おやつ、と仕事をする場合でも自分にごほうびを用意するでしょう?それと同じです。大したものでなくてもいいが、それでも子どもたちはご褒美をもらえればうれしい。ほめられているのといっしょです。

■ 少なくとも目標校が決まって、自分で「がんばって合格するぞ」と思うまでは、多少なりとも勉強を楽しくする工夫は必要です。長い期間ストレスに耐えることは大人でもしんどい。まして小さい子どもたちには大変なことなのですから、ぜひ工夫してあげてください。

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

チェックリスト
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

11月20日の問題
==============================================================
お知らせ
算数5年後期13回 算数オンライン塾「仕事算」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


カテゴリー: なおなお母親講座   パーマリンク

コメントは受け付けていません。