冬休みの生活

昨日まではクリスマス3連休。

しかしながら、中学受験生はすでに冬期講習が始まっているかもしれませんね。

冬期講習が年末ぎりぎりまであって、6年生は正月特訓から、もう千葉、埼玉の入試へ、と突入していきますね。

4年生や5年生も冬期講習を受けているみなさんが多いでしょう。

講習中には、まず講習の復習や宿題をしっかりやる必要があります。というのも、普段の塾と違って講習は毎日ありますね。毎日、ということはその日のうちに今日の内容を終えておかないと、明日また新しい内容が増えてきます。
そうすると、一度つまずいてしまうと、そこでもうその講習の内容がわからなくなる。
普段の塾だと、もう少し余裕があるのですが、講習の場合は毎日だから、その余裕がなくなります。だから、帰宅したら宿題と復習だけはとにかくしっかりやる計画にしておかないといけない。

しかし年末はいろいろと親も忙しい。

したがって、つい目が離れてしまいます。しかし、講習の効果を上げるには毎日の復習は不可欠です。

できなかった問題は特に大事にしてください。できた問題はほっといても良いですが、できなかった問題はきちんと解きなおす。なぜできなかったか、どこがわかっていないのか、明確にして、わかるようにすることが大事です。

逆に毎日勉強しているので、それができれば4・5年生はそれで十分です。

6年生はそうはいかない。だから過去問や時事問題集、知識の暗記、とまだまだやることはあります。

生活の注意としてはもう朝型に切り替えることです。

試験は朝早く行われます。8時台。だから6時台には起きている必要がある。夜はこれから早く寝て、朝早く起きて勉強する。その生活リズムをつくってください。やはり子どもは充分に睡眠をとったあとの方が、効率良く勉強できますから。

多くの塾は6年生は午後の授業であることが多いでしょう。したがって午前中、早く起きてその日の勉強の大半は終えてしまうことが大事です。

あと、もちろん、うがい、手洗いは大事。

インフルエンザ、これから流行っていきますから、充分に気をつけましょう。


6年算数頻出問題精選ノート(田中貴)
6年算数頻出問題精選ノートサンプル

「中学受験、合格して失敗する子、不合格でも成功する子」

理科重要問題ノート
理科重要問題ノートサンプル
カテゴリー: 2012年受験に向けて   パーマリンク

コメントは受け付けていません。