溶解度の問題

平成21年、聖光学院の問題です。


粉末状のホウ酸と食塩と鉄を、それぞれ20gずつ混ぜ合わせました。この混合物を使って、実験1~実験4を行いました。下の表は、水100gに溶けるホウ酸と食塩の重さと温度の関係を示しています。また、ホウ酸と食塩が水に溶ける重さは、他のものが溶けていても変わらないものとします。これらの実験について、あとの(1)~(4)の問いに答えなさい。

[実験1]60gの混合物を20℃の水100gに加え、よくかき混ぜました。そして、ろ過し、ろ液とろ紙上に残ったものに分けました。

[実験2]実験1のろ紙上のものをすべて80℃の水100gに加え、よくかき混ぜました。そして、ろ過し、ろ液とろ紙上のものに分けました。

[実験3]実験1のろ液を熱して、水を50g蒸発させたあと、溶液の温度を60℃にしました。そして、ろ過し、ろ液とろ紙上のものに分けました。

[実験4]実験2のろ液を40℃にしました。そして、ろ過し、ろ液とろ紙上のものに分けました。

(1)実験1で、ろ紙状のものは何ですか。次の(ア)~(キ)の中から1つ選び、記号で答えなさい。

(ア)ホウ酸 (イ)食塩 (ウ)鉄 (エ)ホウ酸と食塩 (オ)ホウ酸と鉄
(カ)食塩と鉄 (キ)ホウ酸と食塩と鉄

(2)実験2でろ液に溶けているものの重さは何gですか。

(3)実験3でろ紙上のものの重さは何gですか。

(4)実験4でろ液に溶けているものは何ですか。次の(ア)~(キ)の中から1つ選び、記号で答えなさい。

(ア)ホウ酸 (イ)食塩 (ウ)鉄 (エ)ホウ酸と食塩 (オ)ホウ酸と鉄
(カ)食塩と鉄 (キ)ホウ酸と食塩と鉄


(1)20℃の水100gにホウ酸は4.9g溶けるので、20-14.9=15.1gは溶け残ります。食塩は35.8g溶けるので、20gは全部溶けてしまいます。
鉄は水には溶けませんから、ろ紙に残るのは鉄とホウ酸です。
(答え)オ

(2)80℃の水100gにホウ酸15.1gと鉄を入れれば、鉄はまたろ紙に残りますが、ホウ酸は全部溶けています。
(答え)15.1g

(3)実験1の段階では水100gに対してホウ酸が4.9g、食塩は20g溶けています。
これを水50gにして、温度が60℃ですから、ホウ酸は14.9÷2=7.45g 食塩は37.1÷2=18.55g 溶けるので、ホウ酸は全部溶けますが、食塩は
20-18.55=1.45g溶け残ります。
(答え)1.45g

(4)実験2のろ液にはホウ酸が15.1g溶けています。これを40℃にするので、ホウ酸は8.9gしか溶けません。したがってホウ酸は溶け残りますが、ろ液にも溶けています。
(答え)ア


「映像教材、これでわかる水溶液」(田中貴)

==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

合格力ランキング?
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

6月1日の問題
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年前期第19回 算数オンライン塾「旅人算とグラフ(2)」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


カテゴリー: 各校の入試問題から   パーマリンク

コメントは受け付けていません。