図形を回転させる問題

2013年横浜共立学園の問題です。


半径4cmの半円が、直線L上を後の図のアの位置からウの位置まですべらずに転がり1回転します。次の(    )にあてはまる数を求めなさい。(円周率は3.14とします。)

(1)半円のが図のイの位置からウの位置まで転がる間に、半円の曲線部分が通ってできる図形の、周りの長さは( あ )cm、面積は( い )cm^2です。

(2)半円が図のアの位置からウの位置まで転がるとき、半円の中心が通ってできる線の長さは(  う  )cmです。


(1)図のようになります。

周りの長さは半径4cmの円の周と、半径8㎝の\frac{1}{4}円になるので、

4×2×3.14+8×2×3.14×\frac{1}{4}=(8+4)×3.14=37.68cm・・・あ

面積は下図のように移動してしまえば\frac{1}{4}円と同じです。

8×8×3.14×\frac{1}{4}=16×3.14=50.24cm^2・・・い

(答え)あ 37.68cm い 50.24cm^2

(2)図のようになります。直線部分は半円の弧の長さに等しくなります。

したがって4×2×3.14×\frac{1}{4}×2+4×2×3.14×\frac{1}{2}=4×2×3.14=25.12
(答え)25.12cm

「映像教材、これでわかる比と図形」(田中貴)

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

短期決戦
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

10月15日の問題
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年後期9回 算数オンライン塾「規則性に関する問題」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


カテゴリー: 各校の入試問題から   パーマリンク

コメントは受け付けていません。