カテゴリー別アーカイブ: 各校の入試問題から

ばねに関する問題

2014年桜蔭中学の問題です。 2つのバネAとB、おもり、棒(軽い棒・重い棒の2種類)を使って実験(1)~(8)を行った。棒は2種類とも均一な材質でできており、実験(3)~(6)では軽い棒を、実験(7)、(8)では重い棒 … 続きを読む

カテゴリー: 各校の入試問題から | コメントは受け付けていません。

平面図形の問題

2014年ラサール中学の問題です。 図に置いて、斜線をつけた3つの三角形BFG、三角形FEH、三角形CDEの面積は等しく、BC:CD=3:2です。三角形ABCの面積は72cm2であるとして、次の問いに答えなさい。 (1) … 続きを読む

カテゴリー: 各校の入試問題から | コメントは受け付けていません。

水溶液の問題

2014年渋谷幕張の問題です。  表は7種類の水溶液の液性(酸性・アルカリ性・中性)と、水溶液に溶けている物質の室温での状態(固体・液体・気体)についてまとめたものです。 (1)①~⑤に適する語句を答えなさい。  7個の … 続きを読む

カテゴリー: 各校の入試問題から | コメントは受け付けていません。