カテゴリー別アーカイブ: 各校の入試問題から

温度に関する問題

2014年ラ・サール中学の問題です。 次の(1)~(3)に答えなさい。 (1)温度に違いがあるものを混ぜたり、ふれさせると、高温のものの温度は下がり、低温のものの温度は上がります。このとき、高温のものから低温のものに「熱 … 続きを読む

カテゴリー: 各校の入試問題から | コメントは受け付けていません。

図形の移動に関する問題

2014年雙葉中学の問題です。 長方形A、B、Cが一直線上に図のように並んでいます。Cだけが毎分5cmの速さで直線に沿ってA、Bの上を通り、矢印の方向に動いていきます。 (1)CがA、Bと重なる面積が一番大きくなるのは、 … 続きを読む

カテゴリー: 各校の入試問題から | コメントは受け付けていません。

金属と水溶液の反応に関する問題

2013年 明大中野中学の問題です。 塩酸にマグネシウムという金属を入れると、マグネシウムは溶けていき、水素が発生します。このとき、水溶液中には塩化マグネシウムという物質ができています。水溶液中にできている塩化マグネシウ … 続きを読む

カテゴリー: 各校の入試問題から | コメントは受け付けていません。