カテゴリー別アーカイブ: 2012年受験に向けて

どこにでも塾はあるが・・・

この2年間、全国の塾を拝見するチャンスがありました。 いやあ、どこに行っても塾はあるんですね。今週も栃木に行く機会がありましたが、まあ、どの駅にも何か塾があるのです。 塾は飽和状態といってもいいのではないかと思います。た … 続きを読む

カテゴリー: 2012年受験に向けて | コメントは受け付けていません。

カリキュラムは早ければいいのか?

昨日、「飛び級」という記事をアップしました。 ところがよく考えてみると、今の進学塾は一昔前の飛び級のような状態になっており、さらに早くなる動きがあるそうです。 これは困ったものだと思います。早ければいいのか、いえ、そんな … 続きを読む

カテゴリー: 2012年受験に向けて | コメントは受け付けていません。

6年生の模擬試験、何を受けるか?

受験校を決めるために、秋から6年生は模擬試験を受けることになります。 関東の場合、今年の選択肢は4つあります。 1 四谷大塚合不合判定テスト 2 日能研 全国公開模試 3 首都圏模試センター 統一合判 4 SAPIX 合 … 続きを読む

カテゴリー: 2012年受験に向けて | コメントは受け付けていません。