カテゴリー別アーカイブ: 各校の入試問題から

熱量の問題

2013年世田谷学園の問題です。 次の文を読んで、あとの問いに答えなさい。  コップの水に氷を入れると冷たい水ができます。これは水と氷との間で熱のやりとりをするからです。このことについて考えてみましょう。  氷の温度は0 … 続きを読む

カテゴリー: 各校の入試問題から | コメントは受け付けていません。

速さに関する問題

2012年 聖光学院の問題です。 高速道路上を2台の車P、Qが走っていて、QがPを後ろから追いかけています。 QにはPとの距離を測定する機械がついていて、QがA地点を通過したとき、2台の車の距離は600mでした。また、Q … 続きを読む

カテゴリー: 各校の入試問題から | コメントは受け付けていません。

金星に関する問題

2013年 早稲田中学の問題です。 金星は図1のように、太陽と地球の間の軌道を、地球と同じ向きに公転している。図2は、太陽と金星、地球の位置関係を示したものである。地球から見て太陽と金星の位置関係が変化することから、金星 … 続きを読む

カテゴリー: 各校の入試問題から | コメントは受け付けていません。